30分ノーカット インプラント治療は失敗しない!怖くない!
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 宮崎歯科医院へのお問い合わせ、メールはこちらからどうぞ!
miyazaki-denta...
抜歯基準について
miyazaki-denta...
miyazaki-denta...
当院のホームページです。お困りの際はぜひご参照ください。
当院の初診の流れについて
miyazaki-denta...
インプラント治療について
miyazaki-denta...
根管治療について
miyazaki-denta...
神経を残す治療について
miyazaki-denta...
かみあわせについて
miyazaki-denta...
当院へのお問い合わせ
miyazaki-denta...
(当院の治療方針)
まず予防。そして早期発見早期治療です。
そのためには患者様には当院との永いお付き合いをお願いしております。
しかし、むし歯が深く進行した場合は、「神経を残す治療」です
徹底して神経を残す治療を行います。簡単には神経を取り去りません。
残念ながら、むし歯の進行が深く、「神経が死んでしまった(歯髄壊死)」場合は、適切なコンセプトに基づくマイクロスコープ根管治療が必要です。神経を取ることは怖いことではありません。適切なコンセプトに基づき、適切な治療環境を整えて治療に臨めば大丈夫!
しかし根管治療でも治癒しない症例があるのも事実です。その際は、歯を抜くのではなく、「歯根端切除術」で歯を残します。
それでもダメならば、歯の周囲歯槽骨を無くす前に、「抜歯即時インプラント手術」「ソケットプリザベーション」。
歯を抜かざる得なくなった場合、「両隣の歯を削りブリッジをかぶせる」「残っている歯に引っ掛けて使う入れ歯」は残っている歯に負担を強いる「古い治療法」です。当院ではおススメいたしません。これ以上残ってい歯を失わないためにも、歯に優しい治療法を選択すべきではないでしょうか。
このようなすべての局面において、「かみあわせ」への配慮が必要不可欠な知識となります。すべての局面のおいて「かみあわせ」への配慮をしつつ治療に臨みます。
(当院の設備概要)
医院の敷地面積は約50坪、130㎡ほどです。 ユニット数は5台。そのうちの2台にはマイクロスコープを常設しています。手術室として特別診療室を設置しています。すべてが個室で窓側に設置されていることから、開放感のあるリラックスできる診療室となっています。
滅菌設備は世界最高レベルのクラスB準拠の高圧蒸気滅菌機を2機用意しています。治療に使用するタービン(歯を削る機器)を滅菌するための滅菌機器、使用した治療器具の自動洗浄機機器など、最新設備で患者様の治療に臨める滅菌環境が整っています。
インプラント治療、根管治療に必要なCT(歯科用3DCT)を常設。デンタル撮影はイメージングプレートを使用し、レントゲンはすべてデジタル化しています。
マイクロスコープは、Leica社製 歯科用顕微鏡 Leica M320 F12を3機常設。精密なる歯科治療を実現します。
治療ユニットにはCT・レントゲン・メドバイザー(患者様説明用ソフト)をみることのできるディスプレイに加え、マイクロスコープで撮影した静止画・動画をみることのできるディスプレイも用意。治療前・中・後のご説明に役立て、わかりやすい歯科治療を実現します。
しかし、何と言っても当院の一番の特徴は、明るいスタッフです。明るく優しい当院のスタッフに患者様は心がやわらぐようです。
当院の治療のコンセプトは「一生に一度の歯科治療、やり直しのない歯科治療」です。
このためには徹底した歯科治療で臨むことが大切です。
徹底すべきは「無菌的配慮」です。
むし歯や歯周病は唾液中に存在する細菌の感染症です。
感染部位を取り去り、再感染しない環境を口内に構築すれば、治癒します。
このためには最高レベルの滅菌機器とマイクロスコープが不可欠となるのです。
【エンディング音楽】
Song: Elektronomia & JJD - Free [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Video: • Elektronomia & JJD - F...
Link: ncs.io/Free
【撮影機材】
(カメラ)
ソニー SONY ミラーレス一眼 α6600 ボディ ブラック ILCE-6600
amzn.to/2ZA9sz1
Galaxy S10+
(レンズ)
単焦点レンズ(FE 20mm F1.8 G)「SEL20F18G」
amzn.to/2ZwHEvd
(三脚)
シューティンググリップ三脚「GP-VPT2BT」
amzn.to/2ZzlM2m
Manfrotto プロ三脚 055シリーズ アルミ 3段 + RC2付3Way雲台キット
amzn.to/3iToPeO
(マイク)
Sennheiser ゼンハイザー MKE 600 ガンマイク
amzn.to/2VZBQcZ
(マイク 診療中)
【国内正規品】RODE ロード Wireless GO ワイヤレスマイクシステム WIGO
amzn.to/3gFQEW2
【国内正規品】RODE ロード Lavalier GO ラベリアマイク LAVGO
amzn.to/2ZQ1PVd
(照明)
FalconEyes 3000-5600k 100W CRI95+ 無段階調整 ソフトボックス付き 巻けるライト 定常光 撮影ビデオライト タッチ式調整 ACアダプター付き 超薄型 リモコン対応可
amzn.to/31WwAdF
NEEWER プロ ライトスタンド 6.23ft(190cm) アルミ製
amzn.to/3iM0048
#歯医者 #インプラント #マイクロスコープ #dentalmicroscope #dentist #치과 #rootcanaltreatment #दंतचिकित्सक #implant #dental
00:59 過去と現在のインプラントについて
02:07 手術前 治療のご説明の様子
03:27 手術の流れをご説明の様子
04:11 無痛麻酔の様子
05:16 インプラントに代わる再生医療について
05:54 現在の優れたインプラントシステムについて
06:15 なぜ入れ歯、なぜ総入れ歯となるか?
07:21 手術室 準備の様子(スタッフインタビュー)
08:02 本日の症例について
08:25 なぜブリッジではなくインプラントなのか?
10:18 手術前クリーニング
10:55 手術着へ着替える(スタッフインタビュー)
11:42 インプラント 医院選びの4つのポイント
13:32 手術室へ移動 準備の様子
14:43 インプラント手術の開始
14:49 歯肉切開
16:17 歯肉剥離
17:31 歯槽骨へドリリング
23:26 インプラントの埋入設置
26:64 縫合
30:03 手術終了 その後の様子
こういう歯医者毎日行きたい!
絶対楽しい
毎日来ちゃダメ(笑) 予防でね!(^_-)-☆
担当医が若い医者で、他の歯医者に変えようかと思っていますが、やはり経験豊富なお医者様がいいですよね。
私はオッセオインテグレーションインプラントセンターが新大阪に出来た時に働いていた看護師です。スコットランドから教授が来られ京大歯学部と大阪の歯科クリニックが一緒にセンターとして毎日手術と、月一位に全国の歯科の先生方の研修も行っていました。
最近色んなインプラントの名前が出てきて、オッセオインテグレーションとどう違うのだろう❓と思っていました。
先生の動画でオッセオインテグレーションの名前が出てきて嬉しかったです。
出た時は色んな患者さんが来られました。若い頃の交通事故で歯を全て無くした若い女性は、結婚を考えてましたが、総入れ歯で、ずっと何とかしたかった、と、カウンセリングで涙を見せられていました。
現在市井のクリニックでもオペを受けれる様になった分、情報収集をきっちりして病院を選ぶ必要が大事だと思います。😊😊❤
コメントありがとうございます❗
なんか虫歯がなくても行きたいw実力の上に、ファンクラブもできそうなイケボ。
(笑) ありがとうございます! ファンクラブ、つくってください(笑)
歯医者すごいです。めっちゃ尊敬します。
コメントありがとうございます!
がんばります!
宮崎歯科医院へのお問い合わせ、メールはこちらからどうぞ!
miyazaki-dentalclinic.com/form
インプラント埋入時は模型でなく、実際の埋入動画が見たかったです。
コメントありがとうございます❗
それはなぜですか?
歯科衛生士です。インプラント手術のアシスタント、勉強になりました。頑張ります!
ありがとうございます❗
頑張って❗
いい声
嬉しい!(^^)/
歯肉切開のグッと力入るのが懐かしい
ドリルしてもらっているときは頭の中に振動音が響いて面白かった
コメントありがとうございます!(^^♪
経験されていらっしゃるということで質問させていただきますが
切開するときは本当にまったく痛みはないんですか?
@@世界一バズらない魂の男 麻酔がきいているので全く痛くないです。
きれてからもさほど痛くなかったです。
@@user-switchbot なるほど!返信ありがとうございます。やっぱり麻酔はすごいですね!
僕は手術も麻酔もしたことがないのでどうなんだろうとすごい不安に思っていました。 ドリルを当てた時、響いたとありますがその時も痛みは大丈夫だったんでしょうか?
主人が前歯(3番目)のインプラントを検討中なんですけど…。
よかったらインプラントをした後の経過や今の満足度等教えて頂けませんか?
ちなみに費用は50万くらいと見積もりをもらってます。
自分もインプラントを悩み考えてこの動画にたどり着きました。恐怖しかない中、先生のお声かけがとても素晴らしく不安が軽減します。
インプラントか入れ歯か迷います。
インプラントです!
インプラント考え中のものです。
奥歯の歯茎が腫れては引くの繰り返しです。今後は周りの歯にも悪影響なので抜く事も考慮してみては?と言われました。
やるなら先生の所でやりたいなぁー。
ただ、先生の所は予約待ちが沢山なのでしょうか?
こんな丁寧な説明と励ましなら安心できます。
コメントありがとうございます❗
素晴らしいお医者さま、素晴らしい動画を有難うございます。神の手ですね。昨日、近所の歯科で下の奥歯のインプラントを2本しました。 動画のように、グイグイと圧迫にビックリしました。何をグイグイ、
力をかけるのでしょうか。
コメントありがとうございます。
インプラントの手術、お疲れさまでした。
2本、大変でしたね(^-^;
動画は抜歯と同時にインプラントを埋入設置しています。
そのため、ぐいぐい押すタイミングは2つです。
抜歯をしている時とその後にインプラントを埋入設置している時です。
抜歯するときは、テコの要領で抜歯、ぐいぐい押します。
インプラントを埋入するときは、ドリルで穴をあけている時と、インプラント自体を埋入している時です。
いずれも、埋入する位置がとても大切です。
そのため、しっかりと位置を固定するために「ぐいぐい」と押さえます。
ご多用の中、お返事を頂き誠に有難うございます。よく分かりました。とても信頼できるお医者さまでいらっしゃるのですね。 有難うございます。心より感謝です。
抜歯基準について
miyazaki-dentalclinic.com/25415
上の奥歯に骨があまりなくインプラントするにあたってサイナスリフトしてからインプラントと言われましたが、感染症や術後の痛みやアザや、ソケットリフトとなどと違い作った骨の安定性も悪いそうで、手術の動画など見ると、恐ろしくなってしまってます。
サイナスリフトどうなんでしょうか?
ご担当の先生はどのようにおっしゃっていますか?
@@miyazaki-dental-clinic
簡単だという歯科もありますが、設備が整ってて症例数もある病院か大学病院でするものだと言う歯科もあります。
作った骨は安定しずらく定着もしずらいとおすすめしないと言う歯科も。
承認されてない材料だし、まだ長い経過観察できてないものなので、歯科医師会なんかも推奨しないんでしょうね。
最終的には自己責任だし。
患者は翻弄されます。
なので部分入れ歯を選択される人が増えてます。
先生自身とご家族にもインプラントはしますか?
コメントありがとうございます❗
ご質問にお答えする前に、このご質問の理由を教えていただければ幸いです❗
よろしくお願いいたします❗
また、ご質問に先立ち、チャンネルへのご登録もありがとうございます❗
若い頃ブリッジにしてしまったところをインプラントにして両隣をセラミックにすることを考えました。ブリッジを外すことはブリッジを被せている歯に影響はあるのでしょうか?
大丈夫でしょう‼️
おはようございます。
麻酔の際乾燥をしたあと、付けているシールは何でしょうか?
自分の病院では使用してなく気になり質問させていただきました。
表面麻酔のシートです!
質問失礼いたします。左奥歯にインプラントしました。3/25にオペしました。キャップが見えている状態で終える手術法でした。本日4/28検診で歯科に行くとキャップがゆるんでいるので締め直します。と言われてしめているとき、激痛でした…とんでもなく痛かった。そんなことありえますか?これから先、キャップを外して何かを入れて…などの処置があると思うのですが怖すぎて…原因もしりたいのとこの先よくなるのかを知りたいです。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!
その激痛について、ご担当の先生はどのようなご説明を下さいましたか?
@@miyazaki-dental-clinic 衛生士のみで、先生は診てないのです。
@@chiaooooooooochia さま、ご返信ありがとうございます。
衛生士はどのように?
@@miyazaki-dental-clinic 衛生士はその時痛いですかー?で終わりでした。
その2週間前、歯茎に痛みがあり医師がキャップを開けて中を清掃し、そのあとキャップ閉める時も激痛で訴えました。しかし、スルーでした…。
@@chiaooooooooochia さま、そうなのですね。
痛みに対する配慮ある言葉があったか否か?や、その必要性、そしてどんなコミュニケーションがいつも、そしてその時必要であったかのかなどにつきましては、実際の病状や患者さま、そして歯科医師・歯科医院スタッフの人間性を知らないため、言及することは控えさせていただきます。
事実として、その状況を歯科衛生士および歯科医師がその道のプロとして現任し、何の言葉もないという現象があったのであれば、それは問題ない、あるいは通常のこと、そして説明するにも至らない内容であることと認識しても良いのではないかと感じています。
ご心配の際はぜひその旨を『直接』ご担当の先生にご相談するべきかと感じております。
よろしくお願いいたします❗
来週、インプラントの手術を控えています。
私は極度の怖がりで、歯を抜く時極度に緊張してしまい麻酔が効きづらく痛かったことがあります。先生も、麻酔をたくさん打ってるんだけどなぁと漏らしてました…抜歯は既にしていて、今度はドリルでボルトを入れる作業なのですが恐怖で今から全然寝れないです。ボルトを入れるフェーズは手術中痛いのでしょうか?教えていただけたら嬉しいです
痛くないですよ❗(^_^)/
インプラントはどこのメーカーですか?
骨造成はいらなかったケースですか?
コメントありがとうございます。
ケンテックです!
骨造成はいりませんでした!
インプラントの施術動画貴重です。優しく声掛けされていて、患者様も安心しますね。解説も素晴らしいです。こんな先生に治療してもらいたいです。ちょっとお伺いしたいのですが、上の6番の歯のインプラントはやっていますか?骨が薄いので定着率悪いでしょうか?
コメントありがとうございます❗
おっしゃる通りです。
上顎は骨が薄い方もいらっしゃいます。
そのため、術前に必ずCT撮影を行い、その厚さを確認します。
それにより、ソケットリフト、サイナスリフトなどを併用して手術に臨みます❗
当院では、大変多くの症例を拝見させていただいております❗
ありがとうございます。一年前に抜いて部分入れ歯いれているんですが、このままだとどんどん骨がなくなっていきますか?インプラントするなら早いほうが良いでしょうか?教えていただけると幸いです。
@@RieHattori-es4hn 様 お電話、受付スタッフより伺いました。
沢山のコメントを頂くため、すべてのコメントに気づけずにごめんなさい。
先程スタッフより伺い、探したところ、このコメント見つけることが出来ました。
インプラントをするならば、部分入れ歯は外して頂いた方がよろしいかと思います。
最早外科医の大手術レベル、感服
コメントありがとうございます!
下の奥歯を抜いた後に人工の歯を入れるとかかりつけの歯科医に言われました。将来、インプラントするなら必要だと言われたのですが絵で見た説明だと粉のような人口の歯です。これは安全なのでしょうか?
どんな病状なのかが分からないため回答が難しい状況です、、、(((^_^;)
@@miyazaki-dental-clinic 歯が割れて歯茎が腫れて膿が出てます。
@@kathrinehughson5349 さま、抜歯するよていですか?
@@miyazaki-dental-clinic はい、そうです。こうなってしまうともう、残せないですね?宜しくお願いします。
自分は生まれつき下顎の前歯2本と奥歯2本の永久歯がなくそのうちの下顎の前歯1本は小学生の時に抜けてしまいそのスペースは他の歯が寄って無くなりましたが16歳の今でも3本乳歯のままです。
近場の歯医者さんで相談を受けたところ顎の成長が終わる20歳頃まで歯を残して20歳になったら抜いてインプラント治療をするか上顎にある親知らずを下顎の永久歯が無い奥歯に移植するかと言われました。
手術がとても怖いです。
このような患者の場合先生ならどのような治療を施しますか?
費用は最大でどのくらいかかるでしょうか?
このような場で質問をすることはとてもおこがましく自分勝手だと思っていますがもし不快でなければ教えてください。
先生の動画を見ていると患者さんにとても気をつかってくれる治療をしてくれているので見ているだけで自分の歯に対する不安が薄まります!
この時期大変ですが頑張ってください!
コメントありがとうございます。
実際に拝見していないため、適切な回答とはならない場合も多々あります。
参考程度にしていただければ幸いです。
現在診て頂いている先生のように、身体の成長が終わるだろう時期を見定めて、確定的な治療に踏み切ること。私も同じ考えです。
ただし、乳歯が比較的しっかりとしているのであれば、そのままずっと使用していても良いのではないか?とも感じています。
その乳歯がダメになってからでも大丈夫ではないかと、、、実際に診ていないのでご参考程度に。
移植をすすめてくださる先生、素晴らしいです。
そんな先生ならば、臨床経験豊富な素晴らしい先生でしょう。ぜひご相談の上、しっかりと治療にお臨み下さい。
費用はその医院によって様々です。
最大も、どこまで治療するのかによって様々でしょう。
まとめます。
・乳歯がしっかりとしているならばそのまま使用する
・抜歯したら、移植やインプラント、あるいはブリッジ治療を考える
(できれば健康な歯は削りたくないですね)
・費用は医院によって様々ですが、ぜひ先生と相談の上、信頼できる先生のもとしっかりとした治療に臨んでいただきたい!
この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!
@@miyazaki-dental-clinic
返信ありがとうございます!
とても気が楽になりました!
乳歯大切に使います!笑笑
ガムラン音楽のようなBGM、すごく癒され、安心して施術をうけられそう。BGM like gamelan music is soothing. I feel safe to receive the treatment.
ありがとうございます!
老後体が不自由になったり介護が必要になったりで、口腔内を清潔に保つことが難しくなった場合はインプラントは除去できるのでしょうか?
コメントありがとうございます!
「老後、お身体が不自由になった時」このお言葉を「不自由がゆえに、歯科治療が受けられない状況」と解釈させていただくことを前提で、
「インプラントは除去できるか?」に対して回答させていただきます。
インプラントの除去はできないでしょう。
歯科治療が十分にできない状況では、インプラント除去は難しいでしょう。
この「老後、介護」の問題と「インプラント」との関連。
この関連性とインプラント治療の是非が、しばしば論議されます。
確かに、そのような、介護状態となった時、不適切なインプラント治療が為されていれば、それが問題となる場合もあるでしょう。
でも、これは「そもそも、介護で、ご自身で歯を磨けなくなった場合、インプラントだけが問題?」と再考されていただきたい。
「ご自身で磨けずに、介護状態」となってしまっては、インプラントだけでなく、残る天然歯でさえ磨けません。
入れ歯すら、その管理も不十分でしょう。
「介護」=「インプラントはしないほうがいい」これは本当に関連性があることなのでしょうか?というのが私の見解です。
介護となる患者様、すべてではありませんが、「ご自身で摂食することが困難」な患者様が多いようです。
つまり、「ご自身で食事する能力」と「介護にならない健全な体作り」には密接な正の関連性があることは文献でも証明されているのです。
ご自身で食事をするために、ブリッジでもよい方、インプラントがよい方、入れ歯でも食事が可能な方。それは人それぞれです。
インプラント治療を行うことで、ご自身でしっかりと美味しく、栄養摂取できるようにすることで、これから起こりうる「リスク」つまり「介護とならないようにする!」ことへの努力のために「インプラント治療」のほうが、前向きな素晴らしい結果となるのではないか?と私は感じております。
これを痛切に感じる理由が私にはあります。
私は、総義歯・局部床義歯・顎関節症を主とする医局に臨床・教育・研究のお手伝いをさせて頂いておりまた。
その医局にて学位を頂き、大学病院ではそれを専門として治療に臨ませていただいた時期があります。
総入れ歯、部分入れ歯、ホント、難しい。患者様の努力の上での咀嚼能力の改善です。
患者様とホント、二人三脚でがんばりました。
でも今は、インプラントがあります。
これはホントに便利です。
このインプラント治療を行うことで、残っている歯の負担を軽減できることは確かです。
インプラントをすることで、これ以上歯を失わないようにすることも可能でしょう。
これにより、咀嚼能力は保たれる。
要介護となる可能性も少なくすることができる!
私はこちらに注力したほうが、前向きな善処ではないか?と痛切に感じております。
まだ起きてもいない不安に目を向け、二の足を踏み、怖がるよりは、可能性のある光に向けて努力する。
その可能性が高いのであれば、やらない理由はありません。
人は様々な立場から、様々な意見・見解を示すでしょう。
その背景にまで考察したうえで、ご自身の未来のために前向きに善処していただきたい!
このチャンネルの願いです!
この回答が少しでもお力になれていれば幸いです!
インプラント体は良くても上部構造が欠けて尖っても痴呆や重度合併症で、大学病院に送ったり、自然と抜けるのを待ったりと様々ですね。
@@miyazaki-dental-clinic主人が上の前歯(3番目)を抜歯して、インプラント検討中です。
私は、今までに受けた手術で医者に根強い不信感があって、どうしても不安で恐くて…。
調べても不安が大きくなるばかりでした。費用も50万と高額です。
でもこの先生の丁寧な返信見たら少し安心しました。
母親はインプラントをしてから、10年ほどたってからやり直しをしたんですけど、どれくらい持つのでしょうか?人によって違いますよね…
今日、歯医者で「乳歯なので治療出来ません。入れ歯かブリッジかインプラントでしか治療出来ません」と言われました( ; ; )
永久歯が無いって知ってショックでした。
入れ歯なんて論外、ブリッジも出来ればやりたくない。
選択技はインプラントしかありませんが30万かかると言われさらにショック。。。
歯って大事な物なのになぜインプラントが保険対象外なんだろう( ; ; )
てか、早いですね!口をずっと開けてるの本当につらくて、アゴの骨?がズレてかなり痛くなるけどこのくらいの時間なら大丈夫そう!
そうなのですね
アメージング感動的
ドリルするとき、ガイドはなしでされていますか?
するときもあれば、しないときもあります。
症例により様々です!
ちょっと相談なんですが 自分もインプラントをやりたいですが 歯削ってからのその後歯の削った後にドリルで穴を開けるじゃあないですかその間って痛く無いですか?
全く痛く無いです!
痛かったら拷問です(笑)
miyazaki-dentalclinic.com/
歯が折れたのでインプラントしかないんだろうけど、高いんだよな〜
確かに❗でも、それだけの価値がある🎵(^_^)/
@@miyazaki-dental-clinic 折れてしまったので根管治療は出来ないですね。。。先生の歯科医院に通いたいです!!笑。以前特に痛みはなかったのに親知らずを抜くのを勧められて抜いて、予後痛みや2年立つ今も違和感あるので歯医者さんの勧めが本当に私のことを思ってくれてるのか、不安で。。来年インプラントするかな。。ブリッジは隣の歯に負担があるからできないって言われたので。。セカンドオピニオンみたいに、取り寄せたカルテやCTから本当に必要か判断してほしい笑。そんなサービス導入してくださいw
15:08 ギャャアア😱
子供の頃通ってた歯医者が麻酔も治療も痛くて歯医者恐怖症で、ずっと歯医者から疎遠になって、虫歯放置したりして抜いたりしたけど、こんな先生の声かけだったら安心して受けれるし、痛くなかったら通うな。インプラントしたいけど、費用が1番悩む値段。
そうなのですね
別の歯科医で今日やったわしから言わせてもらいますね・・・
冬場は口が乾燥します・・・途中で水分流し込んでくれると助かります・・・
貴重なご意見をありがとうございます❗
インプラント😮治療より 治療費が怖い。 保険が利かないですよね
確かにですね❗😀
後の痛み凄い
あとのいたみ スゴイ
なんで
皆こういう
歯医者さんで
ないのかな〜
コメントいただきありがとうございます❗
最寄りはありませんか?
ヨーロッパ歯周病学会のレポートによると、インプラント歯周炎にかかる患者割合はインプラント治療を受けた患者さんの28〜54%といいます。
そそうなのですね!
私の奥歯が斜めになっていて虫歯になりました。前回、かなり削りました。そして、また虫歯になり更に削るでしょう…。
もしかしたら抜歯するかもしれません…。
インプラントは歯のはえ方など問題ありますか?
拝見していないので何とも申し上げづらいですが、おそらく大丈夫でしょう‼️
左下7番(第二大臼歯)の抜歯が避けられない状態になり、インプラントを検討していた時。ネットには怖い情報が沢山ありました。その真偽は素人には判断が難しいです。未経験なら尚更。
私の場合は、顎の骨の中の神経や血管の位置、骨の量などの問題から、長いインプラント体の埋入は厳しいと説明をうけました。強度を保てるギリギリの長さの物を使いました。こういった事は術前にCTで検査しないと判らないらしく、慎重にやらないと怖いな…と当時思いました。
実際の手術は、ドリルで骨に穴をあけるのに最も時間をかけていました。麻酔も入れて、手術時間は1時間位でした。インプラント手術をしたのは、当時のかかりつけ歯科医院の院長ではなく、外部のインプラント専門医が2人来ました。手術当日に、初めまして!宜しくお願いします!!という状況でしたので、緊張したものです。
長文になりましたが、最後に…
インプラント体は、長い物の方が強度の面で優れているのでしょうか?
井上様、いつもコメントありがとうございます❗
初めて会う先生にインプラント手術をお願いする、緊張したことでしょう‼️
長いほうが良いとはされていますが、現在インプラントはしっかりと骨に結合してくれるので、短くても全く問題ありません‼️
転倒して唇が腫れて前歯が少しグラグラ。 診察したら、折れていて、インプラント、ブリッジ、入れ歯…どれにするかと言われました。 インプラントにすることに決めましたが、ハッキリ言って不安です。
でも、先生の動画で手術の流れがわかり少し安心できました🙇
でも、(>.
大丈夫ですよ❗
大丈夫❗
このチャンネルのインプラントの動画てイメージトレーニングしてください❗
手術おわったら、またコメントくださいね❗
頑張って👊😆🎵
@@miyazaki-dental-clinic
先生、返信(^.^)(-.-)(__)。
私の母親は、ブリッジの方がいいのでは…と言っていますが…。
まだ、手術は先ですが、また終わったらコメントします。
ありがとうございました🙇
@@かいとさえこ無事終わりましたか?
スポーツで歯を折ってしまって前歯が根っこから折れてしまいました。怖くて治療できてないのですがやっぱりすぐにしたほうがいいですか?この前右奥歯の神経抜いて痛すぎたのがきっかけで歯医者にいけてないです。
コメントありがとうございます!
すぐに行きましょう!
根管治療で残せれば、ぜひ残したいですね!
【皆知らない】根管治療、なぜ痛い?あなたの歯科医院選び、間違っていませんか?(根管治療には2つの方法があるって知っていました?)
ruclips.net/video/cZnrAkP4BFg/видео.html
1本の歯の費用はいくらですか?
miyazaki-dentalclinic.com/11447
こちらをご活用ください!
@@miyazaki-dental-clinic 大分中津にクリニックはありますか?
東京新橋です!
@@miyazaki-dental-clinic すみませんかんじがわぁらない。えいごがわかりまか?
@@miyazaki-dental-clinic in the Oita Nakatsu area, is there any implant teeth installed?
いまやってるインプラント専用
歯医者さん手術室もCTも何もない!
顕微鏡も付けてない( ̄▽ ̄;)
感染症があって危険な大学病院でするような骨造成のサイナスリフトでさえ、、専用の手術室もないところが多いですよ。
普通にホコリがまってます
ラテックスアレルギーあるから
この手袋されてると死ぬ!
いま行ってる所は素手でやってるよ!
先生、かかりつけ医の紹介でインプラントの値段を近くの歯医者に聞きに行ったんですが、その場で値段がだされず、早く抜いたほうがいいでと院長にいわれて、抜歯の日にちを予約を歯科衛生士さんにされました。値段も聞かずに抜歯の予約は、理解ができなかったんですが、不信感がありまして💦そんなものなんでしょうか。難しい質問ですみません。。かかりつけ医の歯医者さんはよく話を聞いてくれます。
コメントありがとうございます❗
お気持ち、大変よく分かります。
ただ、ここで、再度、今回の治療について思い起こしていただければと感じます。
・治療が必要
・それは抜歯
・それも『早々に』必要であるような病状
・それは、これ以上、炎症が波及しないようにするためにする治療が『抜歯』であるということ
・抜歯後は、様々な治療法があるものの、その説明はあって然るべきものの、それよりも早々に抜歯予約が必要との様子
・抜歯後の治療方法は様々、おそらく、抜歯後でも説明は可能
実際に拝見していないため、推測の域をでることはありませんが、ご担当の先生は、今回の治療の大目的である『これ以上炎症を拡げないこと』、これを大切に抜歯のご予約を優先されているように感じます。
その後、この上で、患者さまの心持ちが落ち着いた状態で、今後の治療について、方法や期間、痛みや費用などについてお話しするつもりなのかもしれません。
冷静にお話しするつもりなのではないかと。
確かに金額は大切ですが、安くこしたことはありませんが、希望に叶う金額でなければ、転院も可能です。そのことは、いまのご担当の先生もご承知のことかと感じますが、いかがでしょうか?
ぜひ、互いに尊重しあい前向きなるコミュニケーションのもと、ご自身の希望にあう治療をご選択頂ければ幸いです‼️
頑張って下さい‼️(^_^)/
初枝もいま歯医者についんしています
治療頑張って下さい‼️(^_^)/
歯茎が丈夫になればいい薬ってないよね。
虫歯に液を垂らし直したモノがあったけど消されたよね。
支える土台が無ければインプラントも弊害ですよね。
何で歯科医師以前にこれを開発したら画期的じゃんってって思考に
ならなかったのですか?
研究機関の闇も、あればほんの少しでも話してください。
私は歯医者が怖いです。
研究機関の闇について私が経験した内容をお話ししますね。
私が研究機関にいたのは今から20年位前。
その当時は歯科業界のメインテーマは「かみあわせ」でした。
ここからが闇
早朝から夜0時を回るまで、土日なく、祝祭日なく、大晦日もほぼなく、研究と臨床と教育の毎日です。
この研究結果が、明日の未来ある歯科をつくる!
この心意気で、私の在籍していた研究室の皆さんは日々取り組んでいました。
休みの全くない状態、ほぼ闇といっていいでしょう。
こういった状況は、他の研究に携わる方々も少なからずあったようです。
歯科医療は日進月歩、その求めにあるべく、必死に取りん位組んでいたの記憶しています。
おそらく、研究に携わる方々は、皆そうでしょう。
この闇に関するお話しが、少しでもお役に立てていれば良いのですが。
4010は40ミリの直径ではなく、
4ミリの直径ですね(´;ω;`)??
40ミリの直径は大変なことになります…😭
おっしゃる通りです、コメントありがとうございます!
私右下の6、7番無くして
インプラント考えてたら友人の歯科医からインプラントは
将来インプラント歯周炎になる可能性が高いから入れ歯が良いと言われました。
車で言うサスペンションが無いから
噛む力に耐えられないと。
そうなのですね‼️
ローランドもこの手術したのか。
そうなんですか?
音楽著作権大丈夫かな?
どの部分ですか?
@@miyazaki-dental-clinic 手術の際に流れている嵐の曲かと思います
生命保険を解約してもインプラントにする、生命保険会社はケチだから。
そうなんですね!
いやいや怖いだろ骨に穴空けるんだぞ?
1度開けた穴はふさげないしな?
コメントありがとうございます